スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月28日

様々な事に慣らす上で

様々な事に慣らす上でについて書いていきます


急激に慣らそうとしないことパー汗


これは、ハウス(クレート)を使う時の注意点② と同じですが、

普段、苦手・慣れていない事に関して、

「いきなり慣らす」というのは難しいですし、何より

危険かなりのストレスを強いることになってしまいますひょえー汗

飼い主さんは 慣らすため と思ってさせた事でも、あまりに急激な事をさせると

逆に 苦手・嫌いげんなりうわー という意識(イメージ)を強める結果になる場合があります。



慣らす場合は、危険飼い主さんが焦らずに その子の様子を見ながら少しづつ慣らしていきましょうえーっと・・・  続きを読む


Posted by ヤマト at 19:11Comments(0)生活

2011年04月22日

犬のイベントがあります

すいませんが 様々な事に慣らす上で は次回にします頼む汗

今回はイベントの告知ですキラキラ

公益社団法人 日本愛玩動物協会 鹿児島県支部主催

第2回 わんわんふれあいフェスティバル


2011年 4月24日(日) 受付9:30 開始10:00~ 終了予定14:00 小雨決行

車かごしま健康の森公園 ファミリー広場 第2駐車場横(鹿児島市犬迫町825)

ドッグスポーツの アジリティーの実演と体験コーナー(午前・午後の2回)

         フリスビーの実演と体験コーナー(午前・午後の2回)

飼主さんとワンちゃんで一緒に参加できる競技ダッシュ旗などもありますチョキ

       マナーUPキャンペーンも同時に開催しますパチパチ

 参加費は無料グッで事前に申し込み等も必要ありませんパーのでどんどん参加して下さい!!

*犬の管理は飼い主の責任で行って下さい。
 犬同士のケンカが起こらないよう、見学者や周囲に迷惑のかからないように配慮願います。
*糞は必ず各自で持ち帰って下さい



鹿児島はこういう犬のイベントは少ないので、興味のあるかたはぜひ参加して下さい

協力依頼があり、 アジリティーの実演・体験は 自分が担当させていただきます困ったな汗

危険実演で万が一失敗しても、温かい目ムフッで見守って下さい(笑)汗

  


Posted by ヤマト at 18:28Comments(1)

2011年04月21日

慣れてなくて吠えるについて

ムダ吠えについて で

他の犬・人・環境に慣れてなくて吠える と書きましたが

これは 吠える事ぎゃー よりも 慣れていない事げんなり の方が大きな問題です!


(他の犬・人・環境に)慣れてない犬は

馴致(じゅんち)・・・なれさせること。なじませること。

を 幼い頃にあまりしていない・上手くいってない とか

(犬・人・環境で)嫌なうわー・びっくりするビックリ・怖いひょえーなどの体験がある という理由が多く見られます!


もちろん 幼い頃の方が様々な事への順応性が高い場合が多い ですUP


ですが、成犬 だからといって 慣れない  というわけではありませんパー

(時間はかかるとおもいますが) 興味 があれば慣らす事は 可能 ですグッ

そういう犬は どういうふうに(どういう方法で)慣らしていくか !!

がかなり重要になってきますムッ

というわけで
今回の続きで次回は 様々な事に慣らす上で について書きますゲンコツ  


Posted by ヤマト at 18:25Comments(0)生活

2011年04月20日

ムダ吠えについて③

今回は

飼主さんに甘える(要求する)ために吠える についてです!


これはほとんどと言っていいほど、 飼主さん側 に問題があります!!

もちろんその犬の性格(甘えん坊・人が大好きなど)はあると思いますが、

その犬が吠えた(甘える・要求する)時の

飼主さんの 行動・言動・態度 によって、そのあとも 吠えるかぎゃーヤメるのかアウチ 

というのを決めている場合が多くあります


(甘えて・要求して)吠えた時に飼主さんが相手をしてしまうと

危険自分が吠える と 飼主さんが相手をしてくれる(要求に応えてくれる)ビックリ

ということを学習してしまいます汗


では、必ず叱るのか見下ろす?というとそれも違います!パー

その犬によっては、

叱られてもいいから、相手してよ~困ったな」と思って吠える犬がいるからです!


甘える・要求するために吠える犬には

(吠えた事に関して)無視する(相手しない)プンプンというのが一番効果的になりますゲンコツ

犬に対して、

自分が吠えて(甘えて・要求して) も 全然意味が無いひょえー汗

という 良い学習 をさせてあげましょうグッ  


Posted by ヤマト at 18:34Comments(0)ムダ吠え

2011年04月19日

ムダ吠えについて②

ムダ吠えにも色んな理由がありますが

なわばり(家・ハウス)を守る というのは、たいてい放し飼いにしている犬に多く見られますはっ

過去のハウス(クレート)について でも書きましたが

普段から生活している場所全体がその犬のなわばりになってしまうからです!              (詳しくは ハウス(クレート)について を参照)


こういう犬は ハウス(クレート)を使った生活に慣れる 

ことでムダ吠えが減っていく場合があります

ビックリ付け加えると、 頻繁に人の出入りなどがない場所・静かな場所 

にハウスを置いてあげるとなお良いですグッ


場合によっては、これでムダ吠えが無くなる犬もいると思いますが

危険もちろん全部の犬がそうとは限りませんうわー

でも、 試してみる価値は十分にある と思いますゲンコツ


次回は 飼い主さんに甘える(要求する)ために吠える犬 について書こうと思います !!  


Posted by ヤマト at 13:41Comments(0)ムダ吠え

2011年04月18日

ムダ吠えについて

前回まではハウス(クレート)について書きましたが、

ハウスに限らず 犬の事についての質問等 ありましたら、コメント欄に

その犬の詳細(問題点)犬を書いて頂ければ可能な限りお答えしますのでご利用くださいグッ


今回は、ムダ吠え について書きます!!


ムダ吠えと言っても、その犬の性格や環境・生活習慣によって色んなムダ吠えがあります

もともと警戒心が強くてうーん吠える、

周りの環境・他の犬・人に慣れていないくてげんなり 吠える、

飼い主さんに甘える(要求する)ラヴため に吠える、

なわばり(家・ハウス)を守るためプンプン に吠える など色んな理由があります


飼い主さんからしたら、 ただのムダ吠えムッ怒 と思うかもしれません!

でも、そのムダ吠えをやめさせたいのなら

その犬が なぜ吠えているのか えーっと・・・? を考えてあげましょう!


  


Posted by ヤマト at 19:00Comments(0)ムダ吠え

2011年04月15日

ハウス(クレート)を使う時の注意点③

③ハウス(クレート)に入っている時は相手をしない待った!!


落ち着けたい」 と思ってハウスを使う時は特になんですが、

せっかく 周囲を気にしなくていい安心できる場所 として使うのに

ハウスに入れている時しーっや中で寝ている時ZZZなどに声をかけたり相手をすると

その犬の プライベートな時間(空間)を邪魔してしまうガーン ことになりますDOWN



まだ完全に慣れていない犬は最初ハウス等に入れると、

動き回ったり、鳴いて(吠えて)人に甘えたりしようとしますが

そこで危険相手をしたり声をかけると

わざと動き回ったり、鳴けば(吠えれば)飼い主さんが相手をしてくれるビックリ

という悪い学習をしてしましますひょえー



犬だけにルールを作る のではなく

飼い主さんも ハウスに入っている時は相手しないパー

などの 家族内でのルール を決めて実践していきましょうグッ  


Posted by ヤマト at 17:51Comments(0)ハウス

2011年04月11日

ハウス(クレート)を使う時の注意点②

②ハウスは少しづつ慣らすことゲンコツ


普段の生活で自由に(放し飼いで)過ごしている犬犬は、

行動や生活する場所などをいきなり制限されると ストレスげんなり を感じます!

しかも自由に過ごしている犬ほど、

何かを我慢するアウチ」等の機会が少ないので、

ストレスを感じやすくひょえーストレスに対する免疫の少ない犬げんなり が多くなります!


危険最初からハウスに長時間入れたり、ハウスで留守番させるのは、

かなりのストレスがかかるうるうる場合があります


慣らすのなら最初は人がいる状況で、10~20分程度から始めましょう!

それから様子を見ながら普通

少しづつ時間を延ばしたり、短い時間の留守番をさせてみたりしましょう!  


Posted by ヤマト at 19:09Comments(0)ハウス

2011年04月10日

ハウス(クレート)を使う時の注意点①

①ハウス(クレート)はその犬犬に合ったサイズにすること


前回にも書きましたが、犬は縄張りが広くない方が安心します!

なので、その犬が 横になってゆったりできる広さ で十分です

そして、屋根ドア ちゃんと付いていること もポイントグッです!



広くてしかも屋根が無い(屋根はあるけど天井が高い)サークル状のハウスは、

普段から落ち着いた犬なら構いません が、

 普段からよく動き回る(興奮しやすい)犬犬汗だと

そのハウスの中で動き回ったりダッシュ

壁に足を掛けて立ったり、興奮度が高ければジャンプする犬もいますビックリ



ドアが付いてた方が良いのは、しつけをする上で、

犬の気が向いた時に勝手にハウスに出入りするニヤリ」のではなく、

「飼主さんの意志でその子の生活をコントロールしていく」

ためです!

普段から 犬主体 ではなく 飼主さん主体 で生活するようにしましょうゲンコツ  


Posted by ヤマト at 18:22Comments(0)ハウス

2011年04月09日

ハウス(クレート)について

最近は犬を飼えるマンションなどが出来て、室内で犬を飼う方が増えてきました。

それと同時に、室内で放して自由にさせて飼う方も増えてきましたうーん

「狭い所でかわいそうぎゃー」 「閉じ込めておきたくないうわー

なんて言われる方がほとんどだと思います!



でも、犬は大昔は穴ぐらで生活していた動物です

なので、本来はあまり広くない回りを気にしなくていい場所を好みます



例外もありますが、犬は縄張りを気にする(守る)本能を持っています

普段から室内で放し飼いにされている犬は、

その 放されている場所全体がその子の縄張り になってしまいますムスッ

しかも、縄張りが広いとその子が

気にしないと(守らないと)イケナイ場所はっ汗が多くなってしまいます!


普段から気にする場所が多すぎると、物音・人の動き・気配などに敏感な犬になりやすいですビックリ


ハウス(クレート)等を使うと、

その犬の縄張りを限定して、回りを全然気にしなくていい環境を作ることが出来ます!


ハウス(クレート)は 「閉じ込める場所」としてではなくて

回りを気にしなくていい、安心できる場所」として使っていきましょう!

  


Posted by ヤマト at 19:55Comments(0)ハウス

2011年04月08日

しつけの注意点⑥

まだまだ注意点はたくさんあるんですが、細かいのは挙げるとキリがないので

今回でとりあえずは最後にします!

⑥おやつ(おもちゃ)の使い過ぎに注意すること!うわー


しつけをするときによく おやつキャンディ(おもちゃサッカー)を使いますが、

毎回必ず使うというのはあまりよくありません!

最初にとっかかりを教える段階で使うのは全然構わないんですが、

ある程度覚えたことに関しては、毎回使う必要はありません!


その時にこちらが意識しないといけないのは

おやつ(おもちゃ)を使うのは、
あくまで「褒める」ことの一環である
という事です!




例えば、座れを最初からおやつ等を見せながらやるというのは

「おやつ(おもちゃ)をあげるから座ってねウインク

という交換条件でやらせているだけになります

この様に交換条件でずっとさせていると、

そのおやつ等が無い時には全然しないようになりますガーン

しかも交換条件というのは対等な関係でしかありませんひょえー



ある程度その言葉や動きを覚えてきた犬に関しては、

ちゃんと出来たことへの「 褒め 」として

「おぉ!良く出来たね にっこりじゃあお利口さんだったからあげよう音符

と思ってあげて下さい。


おやつ(おもちゃ)が  あるからするニヤリ ではなく、

            したら おやつ(おもちゃ)が出てきたビックリ にしてあげましょう!  


Posted by ヤマト at 17:24Comments(0)しつけ

2011年04月07日

しつけの注意点⑤

⑤自分の犬を他の犬と比べないことパー

しつけに関してだけではないですが

「他の犬に比べて、何でこの子は出来ない(理解しない)んだろう?うわー

「前に飼ってた子は、もっとお利口さんだったのに!プンプン

「一緒に飼ってるのに、この子だけ何で出来ないの?ガーン

というのを言われる方がたくさんいます。

人間一人一人で違いがあるように犬にだって一頭一頭で違いがあります!

違いがあって当然です!ムスッ


考え方・伝わり方・性格・得意・不得意などはその子犬によって様々です

たとえば 「座れ」は得意だけど「伏せ」は苦手な犬、

逆に 「伏せ」は得意だけど「座れ」は苦手な犬など色々います!


(練習内容や回数などにもよりますが)

しつけの進行具合もその子によって全然違ってくることもあります。

自分の犬が自分の思ったように出来ない(理解しない)時なんかは、

他の犬がスゴクお利口さんに見えたりしがちですうーんDOWN

でも、大事なのは他の犬がどうかではなく

自分の犬がちゃんとお利口さんになっていってるか(理解しているか)です!



しつけはその犬に合ったペースで焦らずにやっていき、

他の犬と比べるのはやめて、自分の犬犬をしっかり見てあげましょう!  


Posted by ヤマト at 19:38Comments(1)しつけ

2011年04月06日

しつけの注意点④

今回は注意点というほどではないですが、

④しつけは長々としないことうわー


普段のしつけやドッグスポーツのトレーニングでもそうですが、

犬が集中していられる時間はそんなに長くありません!

しかも、それがしつけを始めたばかりの犬だとさらに短くなります


まったく集中してないのにダラダラと1・2時間トレーニングしても、あまり意味はありません待った!!

それなら、短く10~30分くらいでも集中してトレーニングした方がはるかに身に付きますグッ

注意点①でも書きましたが、しつけは一朝一夕では出来ませんアウチ

1日10・15分でもいいので根気よく続けてすることが大事ですダッシュ

一生懸命するのはもちろん大切なことですが、やり過ぎないように注意しましょう!  


Posted by ヤマト at 18:55Comments(1)しつけ

2011年04月05日

しつけの注意点③

前回のしつけの注意点②の続きみたいなものですが、


③「 犬にどう伝えたか 」 ではなく、 「 犬にどう伝わったか 」を考えること!はっ


犬との生活やしつけをする時に、

飼い主さんは、「 こうしなさい 」と教えた 、出来た時に「 褒めた 

悪いことをした時に「 叱った と考えることが多いです

が、一番重要なのは 犬犬の視点に立って考えることです!


犬自身が飼い主さんの意図するように 「 受け取ったか(伝わったか) 」

犬自身が 「 褒めてもらった 」 と感じてるか

犬自身が 「 叱られた 」 と感じているか

これを考えなければいけません。


普段の生活やしつけの中で自分の犬に対して、

「 こう教えた ( 褒めた・叱った )」 つもり になっていませんか?ビックリ
  


Posted by ヤマト at 16:16Comments(0)しつけ

2011年04月04日

しつけの注意点②

今日もしつけについてですが

自分の犬を 「頭が悪い」 と思わないことうわー


うちの犬はバカなんですよ」 とか 「何度言って(叱って)も理解しないんですよね~

というのをよく耳にしますが、基本的に犬は頭がイイです!

ただ、「 頭がイイ 」 というのは、 良い方にも悪い方にも働く(イイ)ということです。

そしてそのほとんどが、人間の行動や雰囲気などをよく観察しています!

なので、 悪さばかりする = 頭が悪い  ではありません!


「何度言って(叱って)も理解しない」というのも、全部ではないですけど、

飼い主さんが 「何を言って(叱って・求めて)いるのかが分からない」

というのが多々あります!


しつけをする時に 「犬の頭が悪いから」

なんて決めつけてて途中で諦めたり、理解しないのを犬のせいにしたりしてませんか?


  


Posted by ヤマト at 17:41Comments(1)しつけ

2011年03月29日

しつけの注意点①

何とか3日連続の更新です(笑)

さて、今日からはしつける上での注意点を何点か書いていこうと思います!


しつけは根気強く行うことゲンコツ


しつけをしていく中で多い失敗は、飼い主さんが途中で諦めてしまうこと です。

しつけは人間の教育と同じで、日々の積み重ねで行っていくものです

一朝一夕で出来るものではありません!


犬は本来、縦社会で生きる動物です。

犬は自分が生活する環境飼い主さんの行動雰囲気自分に対する様子など色んなことを観察

しています!

それに基づいた家庭内での順位をだいたい1歳前後からつけていきます!

普段から犬の方が上に立っている場合、この順位を変えて飼い主さんが上に立たなければいけません!

飼い主さんが上に立つにも1日・2日では簡単に順位は入れ替わりません!



簡単な事からでイイので、少しずつ意識・実践し、それをコツコツとやっていきましょう!!  


Posted by ヤマト at 14:58Comments(3)しつけ

2011年03月28日

しつけについて

犬犬のトレーナーになってまる8年(修業時代を含む)が経ちますが、

本当にしつけって必要なの?」 「うちの犬はしなくても大丈夫
 

というのをよく言われます!

では、逆に聞きたい!!

「家族の一員である犬を何でしつけないんですか?



犬のしつけをするというのは子供を教育するのと同じです!


同じ家族なら、子供ムフッは教育するのに犬犬に教育しないのはおかしくないですか?


  


Posted by ヤマト at 19:29Comments(0)しつけ

2011年03月27日

まず始めに!

まず始めに宣言しておきます!

自分は か・な・り  不器用で筆不精ですガーン

まず間違いなく かなり不定期な更新 になると思います・・・



それでも、 しつけやマナー 犬 犬を飼う上での注意点 犬 犬に関する知識 


ほんの少しでもイイので知ったり、興味を持ってもらえれば嬉しいですムフッ





拙い文章になりますけど、これからよろしくお願いします!頼む

  


Posted by ヤマト at 16:23Comments(0)

2011年03月26日

テスト

テストテストテスト  


Posted by ヤマト at 19:00Comments(0)